-
「アベノマークス(安倍政権・採点簿)」
無投票だった15年をまたいで5年8カ月の長期政権を築いた安倍首相を識者らはどう評価するのか。 ~~(中略)~~ 世代・トレンド評論家の牛窪恵さんは、「株価が上がり、若い世代の就職率が上向いているのは事実...
-
「いまどきの“セフレ”」
「anan」が20~35歳までの男女でセックスの経験者がある人を対象に、アンケートを実施。 牛窪は、そのデータから見える「時代とともに変化するセックス観」や「いまどきの“セフレ”志向を分析。 「セックスの主導...
-
「グローサラント」
店が食べたい食材と客が食べたい料理のズレや接客サービスの質、陳列の明快さなど課題はある。それでも消費動向に詳しい評論家の牛窪恵氏は「ネット全盛だからこそ、料理のお薦めや食材の安全安心について一言聞...
-
大人恋愛
熟年世代の恋愛について、世代・トレンド評論家の牛窪恵さんはこう分析する。 「いま活発に動いているのは、いわゆるバブル世代です。新人類世代(54~59歳)の青春期にヒットした『男女7人夏物語』は、結婚を前...
-
「おひとり時間」
マーケティングライターの牛窪恵さんは「オンもオフも輝く!賢い働き方と「ひとり時間」活用法」をテーマに講演した。 牛窪さんは「職場には色々な世代の社員がいるが、どんな思いで働いているかや自分の時間をど...
-
「日大ブランド」
日大芸術学部出身でマーケティングライターの牛窪恵さん(50)は「アメフト部は学生時代から憧れの的。日大ブランドの価値が下がり、あまりにも残念」と嘆く。大学側の一連の対応について「学生を守ろうとする態...