牛窪恵へのご依頼
2025年07月
早期離職、タイパ重視、恋愛しない、飲み会嫌い、スマホ中毒……若者の「それ」は本当なのか?消費者取材で定評がある牛窪恵氏が、Z世代1600人超への定量調査と55人へのデプス(1対1)インタビューを通じ、彼らのナゾに迫る!
2023年09月
恋人は欲しくない?恋愛は面倒?――でも、結婚はしたい!?世代・トレンド評論家の牛窪が満を持して問う、未婚化・少子化の死角を突く一冊
2020年12月
朝起きたら21歳の大学生になっていた。コロナ禍で悪戦苦闘する若者たちの日常を通して、イマドキの若者の消費や働き方、SNS事情、恋愛・結婚や家族関係のリアルを、ストーリー方式で読み解く、「若者生活・体感型」マーケティング本。
2019年08月
牛窪がアマゾン分析の第一人者・田中道昭氏と、マーケティングの最新&秘策を徹底解説した1冊。「いまさら聞けない」マーケの基礎的手法から、有望な日本企業の戦略、最新情報や技術までを一冊にギュッと凝縮 。ビジネスはもちろん、毎日の生活や就活、転職にも役立つ!
2017年12月
2030年、全人口の半数が「おひとり様になる」とされるなか、既に同市場を牽引するのが、自立したミドルの独身女性「おひとりウーマン」。既に40、50代女性の4人に1人が独身、彼女たちの積極消費や恋愛歴、将来不安に深く迫る一冊。
2017年03月
女性活躍や働き方改革が叫ばれる一方、職場や家庭で「生き辛さ」を実感する40、50代男性「熟メン」たち。「男損の時代」を生きる彼らが、限られた時間や小遣いで趣味や特技、副業・起業などに取り組む知恵を、豊富な実例から多数紹介。
2016年10月
超ホテルフリークの牛窪が、ザ・リッツ・カールトンの元日本支社長・高野登氏とホテルで「大人」を磨くコツや極意を綴った一冊。ホテルマンや業界関係者はもちろん、ホテル顧客に役立つヒントも満載。読み物としても楽しめる。
2015年09月
恋人ナシの20代男女4割が「恋人はいらない」と言い切る一方で、大多数が思い描くのは「恋愛結婚」……この大いなる矛盾に着目、専門家や若者への取材などから、「これからの結婚」について考察した一冊。
2013年12月
バブル予兆期・最盛期に青春時代を過ごしたバブル女性、約80人と、バブル女性をターゲットとする企業約30社に徹底取材。彼女たちのパワフルな生き様や消費のポイントを明らかにした一冊。